時間に追われないくらし。セカンドハウスとして過ごすCOVACO - BinO|【ライフスタイル提案型住宅】スキップフロア・平屋・2階建て・ログハウス・小屋・規格住宅

COVACO

時間に追われないくらし。セカンドハウスとして過ごすCOVACO

プラン

COVACO

施工

BinO軽井沢

家族構成:4人
#セカンドハウス #2拠点生活 #ご縁

プラン

COVACO

施工

BinO軽井沢

家族構成:4人
#セカンドハウス #2拠点生活 #ご縁
決め手 BinOとの出会い きっかけ

夢を叶えたい

奥さんの母親が相続した土地に父親が別荘用にと、以前からいろいろ整備していたのですが、なかなか建てるところまではいかなくて止まっていた計画を、奥さんの両親が健在のうちにいつかは別荘計画の夢を叶えてあげたいという想いがありました。当然具体的なスケジュールもなく、いつかは…、定年したら…なんて感じで考えている程度でした。
今は埼玉に住んでいて、奥さんの叔母がこの近くに住んでいたので、たまたま遊びにきたときに、たまたま近くにあったクラスベッソ西軽井沢でBinOモデルハウスを見ました。それもぶらぶらしている時にあの建物なんだろ?て入って話を聞き、そのときは「こういうのあるんだ!ゆくゆくはいいね!」と言って終わりました。2、3年後かな?またこちらに遊びにきたときに、モデルハウスに泊まれると聞いて、何回か宿泊体験をしました。そのときに出会った営業担当さんとなんだか気が合っちゃって、いろいろBinOのこと教えてもらい、その頃から「いつかは建てたいね」となかなか現実味のなかった計画がいきなりトントン拍子に進みはじめました。

長野は自然豊かな場所なので、埼玉と同じ分譲地に建っているような家をここに建てたんではあまり変わらないから、ちょっと日常から離れた感じの家であってほしいという想いや、将来のことを考えて平屋を建てることを決めました。

子供たちや友達もよくこの家に遊びに来て、みんなすごくこの家で楽しんでくれて、遊びに来たときに、次いつにする?って半年後のスケジュールを決めたりとかリピーターが多くなったんです。両親も遊びに来てくれて、もともと自分が建てる予定だったのでそれが実現してとても喜んでくれています。

住み始めて お気に入り

高台の感じられる景色

元々は下がっていた土地だったので、建てる分だけ盛土してもらって、リビングから見える高台からの景色がお気に入りです。キッチンからも見ることができて、気分よくお料理ができて、とてもはかどります。埼玉の家は、前の家の壁があって、暗く感じるんですが、ここはたっぷり太陽の光が入ってくるし、山も見えるし、とっても気分が良いです。せっかくの景色なので、小さい窓だと寂しいかなと思い、リビングの窓を少し大き目にしてもらいました。大きい窓のおかげでリビングが広がりと開放感ある空間になりました。

そんなに人通りは多くないんですが、キッチンの後ろ側の窓を少し高いところに変更してもらいました。緑が見え、ピクチャーウィンドウみたいになり四季のうつろいを目と肌で感じながら生活を送れそうです。

薪ストーブ 料理

憧れの薪ストーブ

クラスベッソで見たのがきかっけで、憧れもあって、薪ストーブは設置したいと思っていました。薪ストーブ料理もしていて、ピザを作ったのですが、結構火力が強くてあっという間にできあがりました。

木の家なので保温性も高く冬の昼間は、暖房つけなくてもあたたかいですし、夕方くらいから薪ストーブをつける感じです。冬は外がマイナス気温の時でも、家の中では半袖で過ごすことができて、どこにいっても家中があたたかいからありがたいです。今住んでいる埼玉の家は家の中での温度差をすごく感じます。冬で比較すると外は長野の方が寒いけれど、こっちにきた方が家の中で過ごすには快適です。将来のことを考えるとヒートショックとか心配ですが、この家はどこにいっても温度差なく全部あたたかく感じて安心して暮らすことができます。

ウッドデッキ

ぼーっとできる贅沢な時間

ウッドデッキでタバコを吸ったり、コーヒーを飲んで、ぼーっとゆっくりしている時間がとても好きです。埼玉でも外でタバコ吸っているけど、こっちは景色も良くて全然気分が違います。喜んで外に行きたくなる感じです。天気のいい日はウッドデッキでごはんを食べることもあります。 

2拠点生活 休日の過ごし方

2拠点生活・週末は癒しの時間

埼玉にいる時だと気分的にも変わらないから仕事のことが頭についてまわって、休みの日でも、なかなかリセットするのが難しかったんですが、こっちにくると仕事のことを忘れられて、すぐ頭や気持ちがリセットでき、気持ち的にも変わって少し心に余裕ができていると…2拠点生活をして気付きました。こっちに来たら、近くの温泉や道の駅に行ったり、自然の中の家でゆっくり過ごしています。

だいたい週末は、金曜の夜に仕事終わったらすぐ長野にきて、日曜の夜、埼玉に帰るという生活をしています。時間にして2時間半くらいですかね。今は仕事もありますし、将来的に移住するかはまだちょっと決めきれていませんが、子供も独立していくし、これから二人でどう過ごしていくかゆっくりと考えながら2拠点生活を楽しみたいと思います。

料理 趣味を楽しむ

地域コミュニティー

秋には栗を拾ってきたり、近くにいる叔母のお陰で、散歩してると「ニラとったからもって行きなー」って声かけてくれたり、近所の方にも野菜いただいたり、いろいろよくしていただいてコミュニティーも少しずつでき上がってきて、こちらの生活もより楽しくなってきました。ここら辺でいただいた野菜は今まで使わなかったものが結構あるので、ネットで調べて料理しています。ミョウガは今まで薬味にしか使ったことなかったけれど、甘酢漬けすると長持ちすると教えてもらったり、庭に植わっているミントを乾燥させてミントティーやハーブティーにしたり、大葉も乾燥させてふりかけにしたり、結構今までやらなかった調理法が多くありましたが、いただいたものは残さず使い切ろうと思っていろいろ料理のレパートリーが増えました。

ウッドデッキ

外構

外構は、ああでもない、こうでもないと楽しみながら進めて、砂利を敷いたり薪小屋を作ったり1年半くらいかけました。玄関前のロックガーデンは庭屋さんと話して、せっかく長野にいるので地産材の浅間山の溶岩からできた浅間石や砂利を使いたいと伝えました。枕木は玄関で使ったので、土留めとか階段とかいろいろなところで使って統一感を出すようにしました。バーベキュー場の鉄平石もお気に入りです。

家を建ててあっという間にウッドデッキの色を塗る時期になってしまったので、これからメンテナンスもしていこうと思っています。御代田町は家を建てると町の木などがもらえ、山桜を選びました。他にも庭には、リビング前のソヨゴ、アオダモ、玄関前のもみじなどが植わっています。

ご縁

思い切った決断が今の素敵なくらしに繋がった

クラスベッソを見に行っていろいろなご縁が繋がり土地もあったから話が進みやすかったのかと思います。2拠点は憧れではあるけれど現実的にはなかなか動きだせないかもしれませんが、立ち止まってしまったら家づくりはできなかったので、勢いも時には大事だと思います。あの時、思い切った決断があったからこそ今の素敵な生活があります。

埼玉だとほとんど平地なので山を見る生活ってないのですが、こちらに来て山を見てるだけで気分が違います。家の近くに浅間山が見える場所があるんですが、他の山を見ても別に…なんだけど浅間山は特別な気持ちになります。

おうち時間の過ごし方

時間に追われない

いつもが時間に追われすぎているので、時間に追われないようにゆっくり過ごす時間が取りたくて、意識して時計はつけないことに決めました。時間は外の感じや、自分の体内時計で過ごしています。

テレビを見ると日常に戻ってしまうので、ここに来るとTVを見ることがなく、ほとんど音楽を聴いてます。

ハンモックも気に入っています。これはハンモック以外にも、チェア、ハンガーラックと3WAYで使うことができます。生活感が出るから物干しは置きたくなくて…これを使って干して、天気が良い日はこのまま外に出しています。 広げてハンモックとして使う時は昼寝したり、普段はリビングチェアとして過ごすことが多いです。

インテリア お気に入り

好きなものに囲まれているくらし

埼玉の暮らしとは違うテイストに…というのがすごく強くて、「非日常」や「落ち着いたイメージ」という空間にしようと思っていました。一番最初にリビングソファが気に入って、それに合わせて同じ皮のアンティーク調の雰囲気にして、リビング・ダイニングなどの家具も選び、カーペットなども同じテイストにしました。全部気に入っているものなので、好きなものに囲まれている暮らしはとても気分が良いです。 

セカンドハウスとして使っているので、来客があって大勢泊まる時は、板の間に布団を敷けないからと思い、畳の部屋をつくりました。純和風のイメージとは違う感じにしたくて、琉球畳を選びました。

富山のガラス作家さんが作ったスノードームがお気に入りのインテリアのひとつです。木々やおうち・建物、公園など街の風景が描かれていて、正面の位置をくるくる変えながら様々な風景を楽しんでいます。

ラグはギャッベ(イランの遊牧民が手織りする毛足の長い絨毯)を選びました。絵柄に意味があり、自然や風景をモチーフに、一人ひとりの織子さんの感性で織られるギャッベ。自分や家族に対する思いや願いを込めて織り上げられるギャッベは、同じものが一つもなく、どれもが「世界に一つ」の逸品です。

これから

これから

これから、畑のあるところも草がたくさん生えてくるので、その辺りをこっちに来た時に自分たちで色々やろうかなって思っています。畑では今年、トマト、ピーマン、モロッコインゲン、イタリアンパセリ、シソ、ニラなどを作り、料理で使いました。今年は野菜が大きくなった時の位置がどの辺りになるか分からなかったので、成長した時に詰まってしまったので植え方も勉強していきたいと思います。他にも畑に植えたばかりのブルーベリーがあるので、これから成長が楽しみです。

今はまだ働いているので、時間がなかなかとれないのですが、余裕が出来たらパンを作ったり、長野は蕎麦処なので、まずは蕎麦打ちを体験して、いろいろ道具も揃えて自分で作りたいと思っています。

COVACOページを見る